【日本美食×観光庁】※動画付※100社以上参加のインバウンドセミナー実施レポート!【訪日・民泊・オリンピック・飲食】
2017.5.24 インバウンド集客みなさんこんにちは、こんばんは。日本美食の川田です。
以前当ブログでもご案内していた、弊社日本美食と観光庁のコラボが実現したセミナーのレポートです!
当日は、参議院議員会館になんと100社以上の企業の方々にお集まりいただき、インバウンドに関するセミナーを実施いたしました!!
普段はなかなか入ることはできない、参議院議員会館での弊社代表が登壇したセミナーの雰囲気を余す事なくお届けしています。
本文中には、実際のセミナーでの動画もあります。
それでは、当時の様子をどうぞ!
セミナー概要
「みんなのためのビジネス交流会」 第6回目
①開会のご挨拶
「みんなのためのビジネス交流会」運営事務局代表
株式会社プライマリーネットワーク 代表取締役 松本純孝 様
②議員のご挨拶
参議院議員 竹谷とし子様
※竹谷様 Facebookページ
③観光庁によるインバウンドセミナー
国土交通省 観光庁
主査(国際観光課) 島田泰明 様
④日本美食株式会社によるインバウンドセミナー
代表取締役CEO 董路
⑤交流会
※実施されたセミナーに関する情報はコチラ
イベント開始前
参議院議員会館内はとてもセキュリティが強く、撮影禁止区域も多数。
また入館の際には、荷物検査が行われる徹底ぶり。
当イベントの実行委員も多数集結し、入念な準備を行っていました。
イベント運営及び登壇関係者
(左から)
・株式会社プライマリーネットワーク 代表取締役 松本純孝 様 (みんため交流会 代表)
・日本美食株式会社 代表取締役CEO 董路
・国土交通省 観光庁 主査(国際観光課) 島田泰明 様
・株式会社ベネフィット・ワン ライフサービスグループ チーム長 山口香林 様 (みんため交流会関係者)
弊社代表と参議院議員竹谷とし子様との2ショット
イベント開始
「みんなのためのビジネス交流会」運営事務局代表
株式会社プライマリーネットワーク代表の松本様によるご挨拶。
「みんなのためのビジネス交流会」運営事務局代表で、本イベントをお招きいただき誠にありがとうございました。
https://youtu.be/e0ZaO_6cid8
参議院議員 竹谷とし子様によるご挨拶。
日本のビジネス活性化のため、本会場のご提供をいただき誠にありがとうございました。
本イベントには、下記各種メディアにもご参加いただきました。ありがとうございます。
▼参加メディア
・日中商報(有限会社長城協力)
・人民日報海外(東京TV株式会社)
観光庁によるセミナー
国土交通省 観光庁 主査(国際観光課) 島田泰明 様による”「インバウンドビジネス」の現状と今後の展望”という内容に関するプレゼンテーションを実施いただきました。
観光庁が実際に統計を行っているデータに基づき、なぜインバウンドが伸びているのか、またどの領域がホットなのかといった情報を発信していただきました。
国土交通省 観光庁 主査(国際観光課) 島田泰明 様によるプレゼンテーションの様子
代表登壇
弊社代表によるインバウンドセミナー。
“日本のインバウンド事情及び日本美食の紹介”というテーマで、弊社の経験から基づく視点からインバウンド事情をお伝えしています。
登壇中の会場内の様子
弊社が提供する新サービス「FoodiePay」を紹介する代表
参加者からのご質問
メディアによる取材も実施されていました。
※当日の動画はコチラ
https://youtu.be/w-D2BBw6zOw
https://youtu.be/SVSA5nSCZPk
https://youtu.be/phT3OS9YCac
https://youtu.be/udlQswYkjgQ
セミナー終了、交流会
無事ゼミナーが終了し、「みんなのためのビジネス交流会」運営事務局のみなさまからのご挨拶。
会場の手配や、参加者さまへのご案内、当日の運営などをご対応いただき誠にありがとうございました。
「みんなのためのビジネス交流会」事務局のみなさま:
・松本様 ・山口様 ・鈴木様 ・林田様 ・白塚様 ・永沼様 ・吉田様
貴重な機会をいただき誠にありがとうございました!!
セミナー終了後は、参加者様との交流会が実施されました。数多くの企業様とのご挨拶をさせていただきました。
閉幕
あっという間の約2時間でしたが、日本美食として初めてのセミナーでした。
あの観光庁さまと参議院議員会館で、そして多くの企業様の前でのセミナーは無事終了致しました。
今後も、日本のインバウンドビジネスを盛り上げ、リードしていけるような企業となるためにも、多くのセミナーなどの機会で情報を余すことなく発信していきたいと考えています。
お問い合わせ
弊社では、食領域のインバウンドに関してお困りの企業さまに対し、トータル的なソリューションを展開しています。
何かお困りのことがありましたら、ぜひご連絡ください。
Mail:info@japanfoodie.jp
Tel:03-6869-7988
administrator
最新記事 by administrator (全て見る)
- 【書籍掲載】ベストセラー『未来をつくる起業家 』に代表のインタビュー記事が掲載されました! - 2018年3月12日
- 【大和証券主催イベント登壇】「Daiwa Innovation Network」に弊社代表取締役社長CEOの董路が登壇!!【インバウンド・訪日】 - 2017年10月30日
- 【日本美食登壇情報】代表が”インバウンドベンチャー会@GINZA SIX”で登壇します! - 2017年10月26日