【食べ物界の日本刀こと”おにぎり”】おにぎり貿易は叶うのか!
2016.10.26 インバウンド集客ローソンのおにぎり
外国人がローソンのおにぎりを食べる動画が海外で人気を集めています。
ローソンでは2002年から「おにぎり屋」というブランドを展開していて、「米・海苔・具材・塩・製法」にこだわり、本格的に美味しいおにぎりを追求しています。
まるで手で握ったようなふっくらした食感が特徴です。
この、コンビニのおにぎりとは思えないこだわりのおにぎりには外国人も興味津々のようなんです。
これを見た海外の方は
「日本に行ったらぜひ食べたい商品ばかりだ」
「コンビニにあるラーメンも発掘してみよう」
「なぜアメリカにはこのような素晴らしいコンビニがないんだ、すべて甘いスナックばかり」
などなどでした。
おにぎりの作り方
海外でも人気のおにぎり
コンビニだけでなく、お家でつくるおにぎりの動画も人気の用です
「アニメでもおにぎりって良く出てくるよね、あれを見てるといつも食べたくなるから困る(笑)」
「基本的におにぎりって具材は何を入れてもOKだからね。 組み合わせは無限大なんだよ。」
との、声も聞こえます。
各国のおにぎり!?
日本以外にも、おにぎり?と呼べるような料理が存在します。
イスラエル:寿司ロール
イタリア:アランチーニ
米を揚げて中に肉を詰めたものが売っていて、多少の差はあるがイタリアでは屋台の食べ物
他にも、おにぎり?のような食べ物がいくつかあります。
昔から日本に存在するおにぎり
おにぎりを通して、日本文化が海外に広がっているのは間違いありません!
The following two tabs change content below.
administrator
最新記事 by administrator (全て見る)
- 【書籍掲載】ベストセラー『未来をつくる起業家 』に代表のインタビュー記事が掲載されました! - 2018年3月12日
- 【大和証券主催イベント登壇】「Daiwa Innovation Network」に弊社代表取締役社長CEOの董路が登壇!!【インバウンド・訪日】 - 2017年10月30日
- 【日本美食登壇情報】代表が”インバウンドベンチャー会@GINZA SIX”で登壇します! - 2017年10月26日